スポーツ少年団
登録単位団(順不同) この他にも活動してる団があります。
※上記団体はホームページに掲載を希望した団体となります。
二戸市内には32団体のスポーツ少年団が登録されております。(令和5年度)
その他の団体については当事務局にご連絡ください。
二戸市スポーツ少年団 事務局(二戸市総合スポーツセンター内)
TEL:23-7211 FAX:23-5031
Mail:m-fujimura@ninohe-taikyo.or.jp
新型コロナウイルス関連について
「新型コロナウイルス感染症に係る県立学校における部活動について(通知)」廃止について
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生マニュアル (2023-05-15 ・ 687KB) 標題について、令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症が5類感染症に変更されたことが決定 されました。よって「新型コロナウイルス感染症に係る県立学校における部活動について(通知)」 が令和5年5月7日をもって廃止となりました。 スポーツ少年団活動については、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理 マニュアル」を参考に、活動を行っていただきますようお願いいたします。 |
各種案内・申し込み
令和5年度アクティブチャイルドプログラム研修会の開催について
実施要項 (2023-09-11 ・ 216KB) 標題の件について、日本スポーツ協会主催のアクティブチャイルドプログラム研修会が開催されます。 対象は、スポーツ少年団関係者、JSPO公認スポーツ指導者です。 参加希望の方は、事前に申し込みが必要ですので、各自で申し込みをお願いします。 |
参加申込方法 (227KB) |
学校部活動及び新たな地域クラブ活動の在り方等に関する総合的なガイドラインの策定について
ガイドライン(通知)写し (2023-01-07 ・ 2556KB) |
ガイドライン(概要) (2023-01-07 ・ 523KB) |
参考資料 (2023-01-07 ・ 634KB) |
ACPガイドブック(アクティブ・チャイルド・プログラム)冊子の貸出しについて
ACPガイドブック(アクティブ・チャイルド・プログラム)もくじ (2021-12-21 ・ 177KB) アクティ・ブチャイルド・プログラム(以下、ACP)冊子は子どものころに運動遊びに親しみ、積極的に体を動かす中で成長し、スポーツへの関心を高めていくことを目的として作成されています。 ガイドブックについては冊数が限られていることから事務局にて管理し、希望する団に貸出すこととします。閲覧を希望する方は事前に二戸市スポーツ少年団事務局までご連絡お願いします。 なお、一回の貸出し期間は2週間とします。 |
スポーツ少年団指導者について
2020年度以降のスポーツ少年団指導者資格について (2021-12-21 ・ 893KB) |
資格移行手続きマニュアル【スポーツリーダー(認定員)→コーチングアシスタント】 (2021-04-28 ・ 2074KB) |
JSPO公認スポーツ指導者登録規程 (2021-04-22 ・ 191KB) |
指導者マイページマニュアル (1546KB) |