スポーツ少年団
登録単位団(順不同) この他にも活動してる団があります。
※上記団体はホームページに掲載を希望した団体となります。
二戸市内には34団体のスポーツ少年団が登録されております。(令和3年度)
その他の団体については当事務局にご連絡ください。
二戸市スポーツ少年団 事務局(二戸市総合スポーツセンター内)
TEL:23-7211 FAX:23-5031
Mail:m-fujimura@ninohe-taikyo.or.jp
新型コロナウイルス関連について
岩手緊急事態宣言解除に伴うスポーツ少年団活動について
標題の通り、5月30日に新型コロナウイルス感染症岩手緊急事態宣言が解除されたことに伴い、市教育委員会
から小中学校長あてに通知が出されました。
つきましては、スポーツ少年団活動についても通知内容に準じた対応をお願いいたします。
(1)当面、活動時間は可能な限り短縮を図ること。
(2)他校との練習試合や県外へ移動して活動(県外チーム等との活動を含む)する際は、事前に遠征先の
感染状況や制限等を確認し、慎重に判断すること。
(3)大会・コンクール等の参加に当たっては、主催者等が示す「新型コロナウイルス感染拡大予防
ガイドライン」に基づいた行動を徹底すること。併せて、大会参加前後の健康観察を徹底すること。
(4)・活動前後での集団での飲食や部室等の共有エリアの一斉利用を控えるなど、活動に付随する場面での
感染症対策を徹底すること。
・大会や練習試合等における他チームの児童生徒及びコーチ等との接触は必要最小限とすること。
・競技中以外において、身体的距離が十分にとれないときはマスク着用を徹底すること。
・競技用具及びベンチ等、共用物品の消毒を徹底すること。
引き続き、感染拡大防止に努めた活動を行っていただくようご協力お願いいたします。
各種案内・申し込み
参加申込書 (126KB) |
団員推薦理由書 (19KB) |
参加調査書 (13KB) |
リーフレット (911KB) |
ACPガイドブック(アクティブ・チャイルド・プログラム)冊子の貸出しについて
ACPガイドブック(アクティブ・チャイルド・プログラム)もくじ (2021-12-21 ・ 177KB) アクティ・ブチャイルド・プログラム(以下、ACP)冊子は子どものころに運動遊びに親しみ、積極的に体を動かす中で成長し、スポーツへの関心を高めていくことを目的として作成されています。 ガイドブックについては冊数が限られていることから事務局にて管理し、希望する団に貸出すこととします。閲覧を希望する方は事前に二戸市スポーツ少年団事務局までご連絡お願いします。 なお、一回の貸出し期間は2週間とします。 |
スポーツ少年団指導者について
2020年度以降のスポーツ少年団指導者資格について (2021-12-21 ・ 893KB) |
資格移行手続きマニュアル【スポーツリーダー(認定員)→コーチングアシスタント】 (2021-04-28 ・ 2074KB) |
JSPO公認スポーツ指導者登録規程 (2021-04-22 ・ 191KB) |
指導者マイページマニュアル (1546KB) |
新登録システムについて
単位団登録マニュアルver.2.0.5完成 (2021-04-22 ・ 5825KB) |
令和3年度スポーツ少年団登録について (2021-04-28 ・ 55KB) |
スポーツ少年団登録手数料について (2020-06-03 ・ 86KB) |