本文へ移動

令和元年度 各種大会・イベント結果

令和元年度二戸市柔道・剣道教室

1月8日~10日の3日間、小・中学生を対象とした柔剣道教室を開催しました。
小学生一般参加者が柔道・剣道合わせて24名ご参加いただきました。
寒稽古ということで、寒い中裸足で一生懸命に講師の話を聞いて参加している姿はとても凛々しく見受けられました。
寒稽古とは技術向上よりも精神力の養成という意味合いがあることから3日間やりとげたことで、また、一段と成長したのではないでしょうか。
講師の方々にはご指導、父母の方々には送迎、中学高校の部活所属生徒には準備や片付けなどたくさんの方にご協力いただき無事に終えることができました。
大変、ありがとうございました。
最後に、今回参加した小学生に限らず、柔道・剣道のスポーツ少年団に入団したい方や一度見学してみたい方は、スポーツセンターまでご連絡ください。
 

第48回二戸市内小中学校相撲大会兼第56回二戸地区小学校相撲競技大会

第48回二戸市内小中学校相撲大会兼第56回二戸地区小学校相撲競技大会が8月31日(土)に開催されました。
今年度は二戸地区小学校相撲競技大会との合同開催となり、市内各小学校に加え戸田小学校と長興寺小学校に参加いただきました。
男女共に白熱した試合展開で大変盛り上がりました。結果については、添付画像を参照ください。
二戸市相撲協会をはじめ、関係者の方々ご協力いただきありがとうございました。

令和元年度 第43回二戸市民水泳大会

8月4日に二戸市立金田一中学校のプールで二戸市民を対象とした水泳大会が開催されました。
小学生から一般まで126名の参加がありました。
今回の大会では、大会新記録が小学生2、中学生9、計11個出た大会となりました。
年々、参加人数が減少してきているので、健康増進や生涯スポーツへの足掛かりとして来年度以降のご参加お待ちしております。
大会運営にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。
 

令和元年度 第48回二戸市内少年野球大会

7月27日~28日の2日間、市内の小学生を対象とした野球大会が開催されました。
2日間で、計5試合が行われ、夏の暑さにも負けない白熱した大会となりました。チーム数が減少し規模が小さくなってますが、懸命に白球を追う姿に今後も継続していきたいと強く感じました。
大会運営にご協力をいただきました二戸市野球協会、監督・父母の方々、誠にありがとうございました。
一般社団法人二戸市体育協会
〒028-6103
岩手県二戸市石切所字荷渡22番地20
TEL.0195-23-7211
FAX.0195-23-5031
1.体育施設管理運営
2.健康運動事業
3.スポーツ事業
TOPへ戻る